隠し味にレモン!?酸っぱいパワーで春のお弁当を楽しもう。

もうすぐ桜の季節。ぽかぽかとした陽気に誘われて、花を愛でながらお弁当を楽しみませんか?レモンを隠し味に使った華やかなお弁当は、お花見はもちろん、運動会などのこれからの行楽シーズンに大活躍する工夫が満載です!

レモン酢飯で優しい酸味に!
お弁当にも4色手まり寿司

レモン酢飯で優しい酸味に!手まり寿司

参考:ポッカサッポロレシピ
https://www.pokkasapporo-fb.jp/recipes/detail-2020.html

レモン酢飯の作り方

材料(24個分)
米(2.5合)
レモン果汁(大さじ4)
砂糖(大さじ1と1/2)
塩(小さじ1と1/2)

レモン酢飯の作り方

レモン果汁、砂糖、塩を混ぜれば甘酢の出来上がり。砂糖は溶けにくいのでしっかりと混ぜましょう。

しゃもじで切るように混ぜます

ボウルに炊き上がったご飯を入れ、甘酢をかけてしゃもじで切るように混ぜます。混ぜすぎると粘りが出るので要注意!ご飯を広げて、うちわであおぎながら冷ますと、ツヤのあるレモン酢飯の出来上がりです。

▼エビの甘酢漬け

材料(6個分)
冷凍エビ(6尾)
【A】レモン果汁(大さじ1と1/2)
【A】出汁(大さじ3)
【A】塩(小さじ1/4)
卵(1個)
水溶き片栗粉(水小さじ1、片栗粉小さじ1/2)
塩(少々)

エビは殻をつけたまま背わたを取り、洗います。鍋でお湯を沸かし、塩少々を入れて、殻のまま茹でて冷ましましょう。そして殻をむいて半分の厚さに切ってから、【A】を合わせた甘酢に漬けます。卵に水溶き片栗粉、塩を入れて溶き、薄焼き卵を2枚作ります。千切りにして、飾り用の錦糸卵に。

寿司ボールの出来上がり

ご飯をラップに包み、丸いおにぎり状に形を整えると寿司ボールの出来上がり。寿司ボールを扱う時は、水に少量のレモン果汁を入れた手水を使うと、ご飯粒が手につきません。そして、新しいラップにエビの甘酢漬けと錦糸卵、寿司ボールをのせて、キュッと包むと手まり寿司の完成!

その他、きゅうり、椎茸、野沢菜の手まり寿司の作り方はこちらから。
https://www.pokkasapporo-fb.jp/recipes/detail-2020.html

ポイント
和の雰囲気たっぷりの手まり寿司。酢飯に米酢ではなく、レモン果汁を使うことで優しい酸味に。お子さんにも食べやすい味に仕上がります。クエン酸は疲労感軽減効果もあるとのこと。レモン酢飯でつくった手まり寿司は運動会のお弁当にもぴったりです。

レモンを隠し味にするとジューシーに!
お肉柔らか 鶏のからあげ

鶏のレモン唐揚げ

参考:ポッカサッポロレシピ
https://www.pokkasapporo-fb.jp/recipes/detail-2018.html

材料(4人分)
鶏もも肉(500g)
レモン果汁(大さじ3)
【A】にんにくおろし(小さじ1)
【A】生姜汁(大さじ1)
【A】酒(大さじ2)
【A】醤油(大さじ2)
【A】塩・こしょう(少々)
【A】卵(1個)
【B】小麦粉(大さじ5)
【B】片栗粉(大さじ3)
揚げ油(適量)
付け合わせ野菜(適量)

レモン果汁をかけてよく混ぜます

食べやすい大きさに切った鶏肉に、レモン果汁をかけてよく混ぜます。【A】を加えて、よく揉み込み、しばらく置きます。

170℃くらいの油で揚げましょう

鶏肉に【B】を合わせた粉をまぶし、170℃くらいの油で揚げましょう。

ポイント
唐揚げの下味にレモンを使うと、肉の臭みが消えるだけでなく、レモンの保水力によって、ジューシーな仕上がりに!サクサクと香ばしく、ジューシーな唐揚げはお弁当の定番メニューにどうぞ。

レモンが香る、さっぱり味!
5色野菜のピクルス/うずらのピクルス

野菜のピクルス

▼5色野菜のピクルス

参考:ポッカサッポロレシピ
https://www.pokkasapporo-fb.jp/recipes/detail-2025.html

材料(4人分)
パプリカ(赤・黄色 各1/2個)
きゅうり(1本)
セロリ(1本)
カリフラワー(1/2個)
【A】水(1/2カップ)
【A】レモン果汁(1/2カップ)
【A】塩(小さじ1)
【A】砂糖(大さじ3)
【A】黒胡椒(適量)
【A】ローリエ(1枚)

スティック状に切ります

パプリカは種を取り、セロリは筋を取ってスティック状に。きゅうりもスティック状に切ります。カリフラワーは小房に分けます。耐熱容器にパプリカとカリフラワーを入れて、水少々をかけて、電子レンジで約1分加熱します。
【A】を耐熱容器に合わせて、電子レンジで約30秒加熱。ピクルス液に野菜を詰めて、冷蔵庫で寝かしましょう。半日程度置くと食べごろになります。

▼うずらのピクルス

参考:ポッカサッポロレシピ
https://www.pokkasapporo-fb.jp/recipes/detail-2024.html

材料(各10個分)
うずらの卵(茹でてあるもの 20個)
【A】水(1/2カップ)
【A】レモン果汁(1/2カップ)
【A】塩(小さじ1)
【A】砂糖(大さじ3)
カレー粉(小さじ1/2)
レッドキャベツ(30g)

ピクルス液を作ります

【A】を耐熱容器に合わせて、電子レンジに約30秒かけて、ピクルス液を作ります。
レッドキャベツを3mm幅に切り、沸騰した鍋で軽く茹でて冷水にとり、ザルにあげて、水気を絞ります。容器にうずらの卵10個を入れてからピクルス液半量を注ぎ、レッドキャベツを上にのせます。時々かき混ぜながら、冷蔵庫で半日ほど漬けましょう。
他の容器に残りのピクルス液半量とカレー粉を混ぜ、うずらの卵10個を入れて半日ほど漬けます。色ムラを防ぐため、時々かき混ぜてください。

ポイント
レモンを使ったピクルス液に漬けることで、さっぱりと食べられる風味に。レモンの香りも爽やかで、食欲をそそります。カレー粉、レッドキャベツで色付けしたうずらのピクルスは見た目もキュート!

その他のレシピはこちらから

おわりに

レモンを使ったお弁当レシピはいかがでしたか?爪楊枝や手づかみでパクパクと食べられるフィンガーフードばかりなので、大人数で賑やかに食べるのにもぴったりです。お弁当を詰める時のコツは大きなものから詰めていくこと。茶色っぽい揚げ物類には、対角線上にプチトマトやブロッコリー、かぼちゃの茶巾しぼりを配置して、レタスで差し色を加えると華やかな見た目になります。

その他のレシピはこちらから
▼かぼちゃとレーズンの茶巾絞り
https://www.pokkasapporo-fb.jp/recipes/detail-2021.html
▼フルーツ寒天ボンボン
https://www.pokkasapporo-fb.jp/recipes/detail-2023.html
▼えびだんごのレモンクリームソース添え
https://www.pokkasapporo-fb.jp/recipes/detail-2019.html
▼ほうれん草のシャキシャキおひたし
https://www.pokkasapporo-fb.jp/recipes/detail-2022.html

取材ご協力

吉野愛

吉野愛

江上料理学院講師・管理栄養士。大学卒業後、製薬メーカーに勤務し、高齢者の低栄養問題、嚥下問題、低栄養改善に取り組む。現在は江上料理学院専属の管理栄養士として勤務。企業の商品・メニュー開発に携わる他、学院授業のレッスンメニューも考案。高齢者の食の資格シニアフードアドバイザーを監修、DVDにも出演する。

こちらの記事もおすすめ

この記事が気にいったらシェアしよう

この記事を書いた人

withレモン編集部

withレモン編集部

withレモン編集部は、おいしいスイーツ、おしゃれなファッションなどのトレンド情報から、レモンのあんなこと、こんなことまで、ライフスタイルにあったレモンに関する情報を幅広く紹介します!

関連カテゴリ・キーワード